セラミック治療とは
セラミック治療とは、むし歯や劣化した詰め物・被せ物などを治療したうえで、耐久性・生体親和性・審美性を兼ね備えた「セラミック素材」を使用し、天然歯に近い見た目と機能を再現する治療方法です。近年、金属を使わない治療法への関心が高まる中で、金属アレルギーのリスクを軽減できる点でも注目されています。
一般的な歯科治療では、銀歯やプラスチック素材を用いるケースもありますが、これらは見た目の違和感や経年劣化によるトラブルが起こりやすいという欠点があります。一方で、セラミック治療は審美性と機能性を両立させることができるため、見た目の美しさと長期的な安定性を重視する方にとって、有力な選択肢の一つです。
目白エリアの歯医者「くじら歯科医院」でも、セラミック治療を希望される方が年々増えており、自然な白さや周囲の歯との調和、噛み合わせのバランスまで丁寧に考慮した治療を行っています。銀歯を自然な白い歯に変えたい方、見た目に自信を持ちたい方、金属を使わない治療を希望される方にとって、目白の歯医者で受けられるセラミック治療は大きなメリットのある選択肢です。

目白 くじら歯科医院の
セラミック治療の特徴
院長が全ての症例を担当
当院のセラミック治療は、すべて院長が責任を持って行います。一人ひとりの噛み合わせや歯の色・形を丁寧に確認し、精密な拡大診療によって、自然で美しく、周囲の歯との調和がとれた仕上がりを目指しています。見た目の美しさだけでなく、しっかり噛める機能面も大切にし、将来を見据えた治療をご提供いたします。

審美性や耐久性に優れた素材を選定
一般的にセラミックには複数の種類がありますが、当院ではその中でも審美性や耐久性に優れた素材を選定して使用しています。

審美だけでなく“噛みやすさ”や“再発リスク低減”に配慮
セラミック治療というと「白くて美しい歯」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、当院では見た目の美しさだけでなく、噛み心地や耐久性、そして将来のむし歯・再治療リスクの軽減まで考えた“機能性重視”の治療を大切にしています。
一人ひとりの噛み合わせや歯の使い方を細かく分析し、過度な負荷がかからないように精密に調整することで、噛みやすさや長期使用を目指しています。

全てのセラミック治療は6ヶ月保証
当院で行うセラミック治療には、100%保証が6ヶ月付帯しています。快適に長くお使いいただけるよう、アフターケアも大変充実しています。

セラミックの種類について
ハイブリッドセラミック
プラスチックとセラミックの混合素材。保険適用のケースもあり。
メタルボンド
金属フレームにセラミックを焼き付けたもの。強度は治療後の歯茎の黒ずみにやや影響。
オールセラミック・ジルコニア
審美性・耐久性ともに高い。金属を使わないためアレルギーの心配も少ない。
当院では「オールセラミック」や「ジルコニアセラミック」といった最上級素材のみを採用し、患者さんに長く満足いただける治療を提供しています。
こんな方におすすめです
  • 銀歯を白くしたい

  • 差し歯の色や形を細かくオーダーしたい

  • 金属アレルギーが心配

  • 被せ物や詰め物が劣化してきた

  • 精度の高い治療をして欲しい

  • 長持ちする材料で治療したい

目白 くじら歯科医院の
セラミック治療の流れ
01
カウンセリング・診査診断
お悩みやご希望を丁寧に伺い、レントゲンや検査を行い、口腔内を詳細にお調べ致します。

02
治療計画のご提案
資料採取したデータをもとに、その方の口腔内環境にとって望ましいと考える治療計画を複数ご用意させていただきます。そのご提案に1時間ほどお時間をいただき、現状のお口の状態と将来への展望を踏まえて、詳細にご説明いたします。

03
治療計画の決定
ご提案させていただいた治療計画の中からご希望に沿った治療計画で、治療を行う意思決定をしていただき、治療工程をご理解いただくまで説明させていただきます。当院ではこの工程をとても大切にしており、私達の頭で組み立てている内容を患者さんに理解していただく事で、同時並行で複数箇所治療を進めることが可能になり、結果として治療期間の短縮につながります。

04
クリーニング(治療前口腔ケア)
治療を始める前に必要に応じてクリーニング(口腔内ケア)を行い、歯周組織が健康な状態で治療開始いたします

05
治療開始
決定した治療プランに従って、治療を進めていきます。皆さんの手元には、院長と詳細にカウンセリングした上で決定した治療計画書がございますので、いつでも振り返りが可能です。

06
メンテナンス
治療終了後は、長くお口の中で維持していく為に、プロフェッショナルケアを前提としたメンテナンスプログラムに移行していきます

よくあるご質問(FAQ)
Q:セラミックはどれくらい持ちますか?
使用状況によって異なりますが、適切なメンテナンスを行うことで10年以上ご使用いただけるケースも多くあります。当院では6ヶ月保証が付帯していますので、急なトラブルにも追加のお費用なく修理いただけます。

Q:国民健康保険は使えますか?
セラミック治療は全て自由診療となります。

Q:色の選択はできますか?
はい。患者さんのご希望や周囲の歯の色に合わせて、自然に調和する色調をセラミストと緊密に連携して決定します。